北秋田市長選挙 津谷氏5選 「この票差肝に銘じる」

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

「スクラップ機能」に登録したYOL記事の保存期間のお知らせ。詳細はこちら
メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 北秋田市長選は6日、12年ぶりに投開票が行われ、無所属で現職の津谷永光氏(73)(公明党支持)が5選を決めた。当日有権者数は2万4742人。投票率は64・62%(前回選2013年は67・51%)。

 津谷氏は同市材木町の事務所で「結果が出るまでハラハラしたが、素晴らしい力をいただき、薄氷を踏む思いで勝つことができた」と勝利宣言し、拍手を浴びた。続けて「世代交代も進んだ。この票差はもう少し頑張れという戒め、ご批判の票を肝に銘じて頑張っていく」と述べた。無所属で前市議の虻川敬氏(52)は、民間経営者の手腕で「市民の閉塞感を打開する」と刷新を求めたが、及ばなかった。

北秋田市長選開票結果 (年齢は投票日現在) 

当  9,602 津谷 永光 73 無現
   6,215 虻川  敬 52 無新
(選管確定)

当選者略歴

    えいこう  《5》

〈公〉▽市長、北秋田職業訓練協会長(元)自民党県会長、県会議長▽慶大経済学部▽北秋田市

《》内数字は当選回数。〈〉内は支持政党。略歴は、▽現職(元)経歴(前職を含む)▽学歴▽出身地の順。

関連記事
鹿角市長選挙 笹本真司氏が初当選 「明るい未来切り開く」
参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
参院選・秋田
秋田の選挙速報・最新ニュース
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む 「秋田」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6508948 0 ニュース 2025/04/07 04:03:00 2025/04/07 04:03:00 2025/04/07 04:03:00 /media/2025/04/20250407-OYTNI50007-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集・連載

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)