アーカイブ
始動 統合病院
【2005年02月01日~2006年03月25日まで連載】 新聞本紙に掲載した連載・特集のまとめ読みページです。 ※文中の組織名やお名前、年齢、肩書きなどはすべて、掲載当時のものです。
46記事
アーカイブ
始動 統合病院
【2005年02月01日~2006年03月25日まで連載】 新聞本紙に掲載した連載・特集のまとめ読みページです。 ※文中の組織名やお名前、年齢、肩書きなどはすべて、掲載当時のものです。
46記事
Vol.1
統合病院 高知医療センターの挑戦(1) 1部「創る」 (1)県市合意
高知市池での統合病院整備を表明する県と高知市のトップ。新病院はここから構想の域を超え計画の段階に入った(平成9年11月27日、高知市内)激変した医療環境 高知県と県庁所在市の自治体病院統合、そして公立...
Vol.2
統合病院 高知医療センターの挑戦(2) 1部 (2)げた履き
“げた履き”で通える身近さが浸透していた高知市立市民病院。県立中央病院との統合には高いハードルがあった(高知市丸ノ内1丁目強かった中心部志向 「単独で整備するよりも両病院を統合する方が、高知県民・市民...
Vol.3
統合病院 高知医療センターの挑戦(3) 1部 (3)議会と執行部
特別委員会設置から2年半に及ぶ議論の末、高知市池地区での統合病院整備を承認した同市議会(平成9年12月11日)たどり着いた「池」立地 平成八年二月。橋本大二郎知事と松尾徹人高知市長(当時)は、高知県立...
Vol.4
統合病院 高知医療センターの挑戦(4) 1部 (4)県市病院組合
設立議案 未明の採決 平成五年の事務レベル協議開始から五年。県都に並立する高知県立中央と高知市立市民両病院の「統合劇」は、同市池への立地が県市両議会で決着したことで第二幕を迎えようとしていた。 十年四...
Vol.5
統合病院 高知医療センターの挑戦(5) 1部 (5)トップ選定
患者団体と県市病院組合の協議。院長予定者に就任した瀬戸山氏=正面中央=は「患者が主人公」の理念を強調した(12年6月、高知市永国寺町)既成医局外で招へい 平成十一年三月。高知県立中央、高知市立市民両病...
Vol.6
統合病院 高知医療センターの挑戦(6) 1部 (6)高知版PFI
統合病院PFI事業の説明会。約200社が集まり、予想を上回る反響があったが…(13年3月、高知市内)官民協働につまずき 高知県・高知市病院組合の瀬戸山元一理事(院長予定者)が導入を提案したPFI(プラ...
Vol.7
統合病院 高知医療センターの挑戦(7) 1部 (7=終)経営体
県市自治体病院の統合と病院PFI事業の「全国初」を冠する高知医療センターの起工式(14年12月8日、高知市池)腐心した「医業一体」 高知県・高知市病院組合は平成十四年十二月、オリックスを代表企業とする...
Vol.8
統合病院 高知医療センターの挑戦(8) 2部「変える」 (1)×年後
命を救う手術室(高知医療センター3階)名実ともに「中心」 「どうかこの子を助けて、お願いです!」 二〇××年、師走の深夜。高知医療センター屋上のヘリポートにつながるエレベーターのドアが開くと同時に、悲...
Vol.9
統合病院 高知医療センターの挑戦(9) 2部 (2)機能分担
会計を済ませ、病院を後に(県・高知市病院組合立高知市民病院)「逆紹介」で地域へ 「地域医療における連携と機能分担の促進」 高知県保健医療計画が掲げる政策目標の中に、こんな一項がある。同じ文言が最初に登...
Vol.10
統合病院 高知医療センターの挑戦(10) 2部 (3)連携
機器が示す医療データ。あなたの体、誰が診ていますか(高知市内)共同診療目指して 高知医療センターは、「紹介型」の病院になることを宣言している。 紹介型というのは、地域の病院や診療所(病床数十九以下)か...
24時間
1週間
1ヶ月
やなせたかしさんの弟、千尋さん 23年の生涯は? 友達思いの大酒飲み 高知大に答案用紙残る
「あんぱん」スポット盛況 高知県内各地に効果波及
やなせたかしさんの母、登喜子さん“お茶のおばちゃん”と子どもに慕われ…当時知る女性が語る うれしそうに「息子は漫画家」
シンガー・ソングライターJonah(高知市出身)デビュー「誰もが主人公になれる音楽を」高知学芸高校を今春卒業
やなせさんの母、登喜子さんの実像は? 土佐弁も達者 暢さんとはギクシャク?
自動車整備場が半焼 高知市
米軍の撤去作業、高知龍馬空港で続く
砂浜に誓う永遠の愛 四万十市の夫妻 Tシャツ展で結婚式 黒潮町入野海岸
松嶋菜々子さん「登美子は発想が少し独特なのかな」 朝ドラ「あんぱん」で柳井嵩の母役「愛情をきちんと伝えられるよう演じたい」
ジュンスカが5/11に高知市ライブ 結成45周年ツアー