お知らせ

佐藤がメダリスト 神奈川アマ2025 ミッド男子の部第4予選

2025/7/11 (金)

神奈川アマ2025は11日、ミッド男子の部第4予選が相模原ゴルフクラブ・東コース(6421ヤード、パー72)で行われ、148選手が18ホールストロークプレーで競った。

  続きを読む

日本シニアオープン ボランティア募集

2025/7/8 (火)

2025年9月18日(木)~21日(日)、相模原ゴルフクラブ東コースで「第35回 日本シニアオープンゴルフ選手権」が開催されます。
前売り券の発売情報、ボランティア募集などがございます。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
皆さまのご参加・ご協力をお待ちしております。

  続きを読む

神奈川アマ エントリー状況

更新日: 7月8日 (7月5日 振込分)

シニア男子

大会日 会   場 定員 申込人数
男子55歳以上第1予選 8月25日(月) 平塚富士見CC 144 126
男子55歳以上第2予選 8月26日(火) 厚木国際GC 80 締切
男子55歳以上第3予選 8月29日(金) 清川CC 144 締切
男子55歳以上第4予選 9月29日(月) 本厚木CC 144 締切
男子55歳以上決勝 10月17日(金) レイクウッドGC 40 14

シニア女子

大会日 会   場 定員 申込人数
女子50歳以上 9月30日(火) 戸塚CC・東 144 58

近日開催 or 競技結果

神奈川アマ

男子ミッドの部

男子30歳以上第4予選 7/11 (金) 相模原G.C.東   詳細

神奈川研修競技会

女子の部

第2回女子 7/16 (水) 戸塚C.C.東   詳細

男子の部

第2回男子 7/23 (水) 戸塚C.C.東   詳細

親睦ゴルフ

ペアスクランブル

2025 7/30 (水) 戸塚C.C.東   詳細

アンダーハンデ

2025 7/30 (水) 戸塚C.C.東   詳細

  競技一覧はこちら

最新記事

研修競技会第2回男子組み合わせ

2025/7/9 (水)

研修競技会第2回男子の組み合わせが発表されました。

  記事ページへ

「ペア・スクランブルゴルフ2025」
「アンダーハンデゴルフ2025」
出場者の皆さまへ

2025/7/4 (金)

出場者の皆さまへ

練習ラウンドのお知らせ ペア・スクランブルの競技方法 スコアカードの記入見本

をご確認ください。

  記事ページへ

研修競技会第2回女子組み合わせ

2025/7/3 (木)

研修競技会第2回女子の組み合わせが発表されました。

  記事ページへ

「ペア・スクランブルゴルフ2025」
「アンダーハンデゴルフ2025」
募集延長のお知らせ

2025/7/2 (水)

6月30日までの申し込みとしていました両競技について7月7日(月)まで募集を延長いたします。
(申し込みはWebからとなります。操作方法が不明な場合は協会宛に連絡をしてください)

  続きを読む

内田がメダリスト 神奈川アマ2025 ミッド男子の部 第3予選

2025/7/1 (火)

神奈川アマ2025は1日、ミッド男子の部第3予選が芙蓉カントリー倶楽部(6059ヤード、パー70)で行われ、77選手が18ホールストロークプレーで競った。

  続きを読む

遠山と別所がメダリスト 神奈川アマ2025 ミッド男子の部 第2予選

2025/7/1 (火)

神奈川アマ2025は1日、レイクウッドゴルフクラブ・西コース(6661ヤード、パー72)でミッド男子の部第2予選が145選手が参加し開催され、荒天のため9ホール成立となった。

  続きを読む

原がメダリスト 神奈川アマ2025 ミッド男子の部第1予選

2025/6/30 (月)

神奈川アマ2025は30日、ミッド男子の部第1予選が磯子カンツリークラブ(6482ヤード、パー71)で行われ、142選手が18ホールストロークプレーで競った。

  続きを読む

神奈川アマ2025指定練習日情報を更新しました

2025/6/27 (金)

神奈川アマ2025指定練習日情報

  記事ページへ

ミッド男子の部予選組み合わせ

2025/6/26 (木)

神奈川アマ2025 ミッド男子の部の組み合わせ、競技規則が発表されました。

2025大会競技規則(ローカルルール、競技の条件、注意事項)

  記事ページへ

第79回 滋賀国スポ 関東ブロック大会(少年男子)
7位で本大会出場を逃す

2025/6/23 (月)

第79回国民スポーツ大会の本選出場を懸けた関東ブロック大会が6月19日(木)群馬県のサンコーカントリークラブ(6,992ヤード、パー71)で開催され、1都7県から1チーム3名の計23選手が参加し、18...

  続きを読む