2025年6月7日 09:17 | 無料公開
'); } }

大統領専用機で米東部ニュージャージー州の空港に到着したトランプ氏=6日(AP=共同)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、米中貿易協議をロンドンで9日に開催すると自身のSNSで明らかにした。米側はベセント財務長官、ラトニック商務長官、グリア米通商代表部代表が参加するとし「会談はうまくいくだろう」と見通した。貿易摩擦緩和に向けた措置などで双方が歩み寄れるかどうかが焦点となりそうだ。
トランプ氏と中国の習近平国家主席は5日、約1時間半にわたって電話会談し、スイス・ジュネーブで開いた5月の閣僚級貿易協議での合意を履行することを確認した。
米中両国はトランプ政権が仕掛けた高関税措置をきっかけに、関税をかけ合う報復の応酬に発展。だが、5月の閣僚級協議で90日間、関税を互いに115%引き下げることに合意。中国は、関税以外の報復措置も一時停止するか撤廃することでも合意した。
中国が4月、対抗措置として輸出規制の対象に加えたレアアースを巡っては曲折がある。自動車生産などへの悪影響が懸念される中、米側は一時、両国の合意後もレアアースの輸出許可が滞っていると不満をあらわに。ただトランプ氏は楽観的な見方を示した。
経済
- 債券発行でアフリカ発展を後押し JICA、8月の国際会議機に(7/5 16:40)
New
- 産油国、8月も大幅増産で合意か 4カ月連続、有志国会合が議論(7/5 16:26)New
- ゼロゼロ融資倒産、2000件超 5年間、収益回復せず(7/5 16:04)
New
- 12カ国の関税文書に署名 トランプ氏「7日に送付」(7/5 12:46)
- EU農産品に17%関税 米国が警告、英紙報道(7/5 11:14)
- FGT試験設備、撤去完了 既に500億円投入(7/4 20:40)
- 産油国会合、5日に前倒し開催 8月も大幅増産で合意か、報道(7/4 20:28)
- 熊本第2工場、建設遅れか TSMC、米優先と報道(7/4 19:32)
- N―BOX、4年連続の販売首位 25年上半期、ダイハツは回復(7/4 19:05)
- 中国、EUブランデー課税見送り 不当廉売は認定、価格調整で合意(7/4 18:52)