2025年6月21日 16:40 | 有料記事
'); } }

二人三脚で「マウス」の経営を続ける和田さん夫妻。赤い屋根やポストなど、外観にも昭和のたたずまいが残る=市原市北国分寺台

(C)田中宏・少年画報社/映画「BADBOYS」製作委員会

「マウス」店内で撮影された一場面((C)田中宏・少年画報社/映画「BADBOYS」製作委員会)
人気男性アイドルグループJO1の豆原一成さんが主演した不良青春映画「BADBOYS ―THE MOVIE―」(配給:東映、公開中、西川達郎監督)の撮影が市原市の老舗喫茶店「マウス」(同市北国分寺台)で行われ、ファンらによる“聖地巡礼”が話題となっている。先代から数えて40年以上の歴史がある店内は、昭和が舞台の作品にぴったりのレトロな雰囲気を残し、作品に度々登場。経営や自身の健康の危機を乗り越え店を守ってきた経営者の和田浩二さん(64)は「若い人に来てもらえるようになってうれしい。続けてきてよかった」と感無量だ。(佐藤大介)
(※千葉日報オンライン会員の皆さまは、ログイン後、記事下に写真特集が表示されます)
映画の原作は1988年から96年まで漫画誌に連載され、シリーズ累計発行部数5500万部を誇る田中宏さんの伝説的不良漫画「BADBOYS」(少年画報社 ヤングキングコミックス刊)。裕福な家に育った主人公の桐木司が、あるきっかけから仲間とともに暴走族抗争に身を投じる。
映画初主演の豆原さんが桐木を、仲間役を男性アイドルグループ「INI」の池崎理人さん、ダンスボーカルグループ「M!LK」の山中柔太朗さん、井上想良さんらが演じる。
「マウス」は作中で昭和風に「魔羽巣」とされ、4人らの“たまり場”として謀議を重ねるなどの重要な場面で度々登場。 ・・・
【残り 1451文字、写真 13 枚】
市原市
- 27年春・房総国際芸術祭 海、里山アートで活性化 実行委方針、能登支援も(7/29 5:00)
- 八幡宿駅西口複合施設愛称3候補で市民投票 (1)HACHINOS (2)まちやどテラス (3)やわたパレット(7/29 5:00)
- 市原で住宅と倉庫全焼(7/28 5:00)
- 猛暑に負けず846人熱戦 市原市ナイター陸上記録会(7/25 5:00)
- たばこポイ捨てやめて ボランティアで啓発 市原八幡高(7/23 5:00)
- 投票用紙を二重交付 市原 比例代表、票の特定困難 【参院選ちば2025】(7/22 5:00)
- 「ドラゴン屋台横丁」人気 市原 20日まで、地元グルメや縁日(7/20 5:00)
- ごみ広域処理で協議書 市原市建設の焼却施設 夷隅4市町 排出量応じ費用負担(7/18 5:00)
- 非番の消防司令、火災住宅から高齢夫婦を救う 火元が自宅から約240メートル、幼い頃から顔見知り「ぎりぎり中に入れるタイミングだった」 市原市消防局が表彰(7/17 13:25)
- 【速報】千葉県内820軒停電(7/17 11:54)