2025年5月2日 18:22 | 無料公開
'); } }
東京海上日動火災保険と東京海上日動あんしん生命保険は2日、委託していた名古屋市守山区の代理店店主が顧客から預かった保険料、計約9100万円を詐取、流用していたと発表した。
元店主は2015年4月〜25年1月、自らの銀行口座を振込先とする請求書を作り、顧客に保険料を支払わせたという。一時的に私的に流用した後、補填したが、一部は返還されていないという。約40の法人と個人が被害にあった。
今年1月、顧客から東京海上日動に「保険料を振り込んだのに未払いになっている」との連絡があり発覚した。
東京海上日動などは「ご迷惑、ご心配をおかけして心よりおわびする」とコメントしている。
経済
- 三菱自、日産の米工場で共同生産 米関税の影響緩和が狙い(5/8 20:04)New
- 日欧、自由貿易推進を確認 戦略的パートナーと強調(5/8 19:44)
New
- 熊本県、時差出勤推進の企業PR TSMC進出で渋滞が深刻化(5/8 19:43)
New
- 金利上昇「マイナス影響」57% 帝国データバンク企業調査(5/8 19:08)
New
- 大阪ガス、最高益1344億円 株売却寄与、本業は減益(5/8 18:21)
- 東京円、144円台前半 (5/8 18:13)
- ニデック、TOB撤回 牧野フライスの買収断念(5/8 17:57)
- 大阪メトロ、万博滞留を謝罪 車両機器、雨水で不具合(5/8 17:53)
- 年賀状、過去最大28%減 郵便物23年連続マイナス(5/8 17:38)
- トヨタ、純利益35%減を予想 トランプ関税一部織り込み(5/8 17:32)